水戸老公(里見浩太郎)一行は尾張に着いた。老公は旧友の津田清芳(小西良太郎)に会いに行ったが、清芳は何者かに襲われて危篤状態にあり、謎の言葉を残して亡くなってしまった。謎の言葉の真相を知るため清芳が残した日記を調べると、清芳が学者でありながら公儀隠密でもあり、裏柳生と呼ばれる忍びが幕府転覆を企てていることがわかった。
弥七(内藤剛志)は裏柳生の動きについて調べるため、伊賀の里へ向かった。伊賀の里で弥七に恋心を抱く女忍者・お春(紫吹淳)に出会う。弥七はお春ととも に、伊賀忍者の頭である音羽孫右衛門(山野史人)を訪ね、尾張藩の重役が清芳の命を狙ったのだと聞き出した。さらにお春から、裏柳生を裏で統率している “ふうさま”の存在について知らされた。伊賀で一緒に暮らしたいと願うお春の想いを断り、弥七は伊賀の里を去った。
一方、老公一行は裏柳生の刺客に襲われるが、尾張藩指南役の柳生兵庫(笠原章)が援護にきたため難を逃れた。柳生兵庫と老公はお互いの身分を明かし、裏柳生の企みをともに阻止することを誓ったのだった。
弥七とお娟(由美かおる)の情報により、幕府転覆計画の全貌が見えてきた。“ふうさま”とは、徳川家康の血を引くと噂された草賊の頭・風魔三郎(隆大介)であり、裏柳生をはじめとする二百人の軍勢を率いて、将軍を襲撃し、幕府を乗っ取ろうと企んでいたのだった。
風魔の軍勢が駿府に到着し、先回りしていたご老公一行がそれを制した。しかし乱闘になり、一行は劣勢になりかけた。そこへお春と柳生兵庫たちが加勢し、一気に風魔たちを蹴散らした。こうして幕府転覆の危機は未然に防がれたのだった。